愛知県知多市 M.H.様(32歳 女性)
セット内容
保管しやすいように、もう少し小さいとよい。
マウストレイ 作り
歯並びが悪い私には難しかったです。
何度か作りなおしましたが、下用のものが最後まで納得できるものにはなりませんでした。(密着しない)
ジェル
数回ホワイトニングを行うと、歯茎がかなり痛くなります。
また、歯と歯の間の歯茎がしろーくなって少々不安になりました。
効 果
1日目
トレーがうまく合わず、あまり白くならず。
唾液がかなり出るので、その処理に困る。
2日目
トレーを作りなおす。
上用のものは密着するように出来たが、あまり変化なし。
下用は唾液でぐちゃぐちゃになり、外れてしまう。
こちらも変化なし。
3日目
あまり変化なし。
4日目
上の前歯3本が少し白くなったような?元々白いのではっきりとした自覚はなし。
下は変わらず。
下のみトレーを作りなおすも、うまくいかず、やはり外れやすい。
歯茎の痛みが出る。
食事中にキーンとした痛みも感じる。
5日目
上のサイドも少し白くなったような?という程度。
下はほとんど変わらず。
トレーもまた作りなおすがうまくいかず。
歯茎の痛みは前日より増す。
痛くて痛くて15分で断念しそうになる。
食事中の痛みも感じる。
6日目
ジェルの量が多いかもしれないので、ジェルの量を減らしてみる。
歯茎の痛みは減った。
上は白くなったかな?という程度のままで、すごく白くなったという気はしない。
下はほとんど色は変わってない。
神経を抜いた歯に違和感を感じたので、これで終了にする。
来月、また挑戦してみることにした。
その他
正直、期待していたほどの効果はありませんでした。
たぶん、トレーの密着度が弱いからだとは思いますが、どうしてもきちんと作れませんでした。
もう少しトレーが薄いと、私のような歯並びの悪い者でも密着しやすいのかもしれないなぁと思いました。
M.H.様 レポートありがとうございました。
歯科美容先進国アメリカでは92%の方が魅力的な笑顔は財産の1つだとの意見を持っています。
また、その方々の74%は魅力的でない笑顔はその人の就職のチャンスを逃すとさえ感じているのです。
-米国美容歯科アカデミー談