東京都千代田区 主婦 Y.O.様(32歳)
セット内容
清潔感・高品質感・があり 安心感を持つ。
マウストレイ 作り
容器・・口の広い深めのコップやボウル(大きめの方がよい)
舌で押し、吸うだけでの形成は難しい(吸う力に個人差がある)
最初に手でしっかり押さえつけるとよい(前歯をはさみこみ左右に押し広げる)
失敗した場合何度でもやし直し可能
ポットのお湯より加熱沸騰直後のお湯の方がよい
ジェル
2~3往復くらいが適量?(玉状に置くと量にむらができる)
かみ合わせてマウストレイからはみ出るものはティッシュ等でふきとる
裏側が拭き取りにくい(吐き出す?)
最初5分ほどしみる(傷口はかなりしみる)が気にならなくなる
30分間にかなり唾液がでる(最初多くて徐々に減る)
唾液も飲み込まず吐き出した方がよい?
衣類についても変色しない
残ったジェルの保存は常温でよい?
効 果
1日目
劇的な変化はない(茶渋おちない?)が白くなった実感はある
2日目
1日目より白くなり透明感がでる
3日目
ジェルが流れでない歯の先端は白くなるのが早い(1日目から実感できた)
流れでやすい歯茎周辺は徐々に白くなってきた
マウストレイへのジェルの入れ方に工夫が必要?
4日目
最初に指でジェルを気になる部分(歯茎周辺)に直接塗ってからマウストレイを着ける 指がプツプツと白くなる・・数時間後に消える ⇒綿棒で塗る方がよい
5日目
倍の60分試してみるが 唾液で流れてしまうので 30分で充分
6日目
下の方が上の歯ほど白くならなかったので 下のトレイを作り直す
つまみ部分がないので 割り箸を使用
(歯茎周辺が気になったのでジェルが流れでないように 歯茎部分も密着するよう作り直す)
歯の先端部分の透明度がかなり出る
7日目
トレイが歯茎に密着していた部分(特に裏側)が 少し荒れる
トレイの作り直しが効いたのか 上下共に 白さと透明感がでる
2ヶ月後 2回目のトライ
1日目
装着し5分程はやはり歯茎に刺激がある。徐々に薄れていく。 白くなる。 ⇒白さは永久ではない・・繰り返し日常的な使用が必要?
2日目
たっぷりめにジェルをのせて使用してみるが 行き渡り具合は変わらない
3日目
茶渋も少し薄くなり 先端の透明度が増す
4日目
最初やはり刺激あり、1日目程ではないが 刺激はなくならない?
5日目
茶渋は完全には落ちない。研磨剤で磨くと落ちた
Y.O.様 レポートありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
モニターにご応募頂いたお客様からのレポート(画像付き)
1 2 3 4 5 6 7 8 9
歯科美容先進国アメリカでは92%の方が魅力的な笑顔は財産の1つだとの意見を持っています。
また、その方々の74%は魅力的でない笑顔はその人の就職のチャンスを逃すとさえ感じているのです。
-米国美容歯科アカデミー談